COMPANY
基本理念・ビジョン
近年、輸入飼料(えさ)価格等の高騰に対し、販売乳価の上昇額が微小にとどまり、我々酪農家を取り巻く環境はより一層厳しいものとなっています。
このような状況において、日本の重要な食文化の一つとなった「牛乳」を廃れさせないためにも、その生産量をしっかりと確保し、ご家庭や消費者の皆様に安定供給してゆく事が我々酪農家の使命だと考えます。その為に、当社では、仔牛の出生から成牛になるまでの育成管理や、飼料の買付から配合・給飼、堆肥処理、牛舎の環境整備、乳牛の病気予防や治療も含めたハードマネジメントについて、獣医師や専門のコンサルタントの先生方の強力なサポートのもと、一貫した管理体制を敷いています。
また、牛乳の安定供給に向けた生産量の増大を目的とし、新たな牧場用地の取得から施設建設・最新設備等の導入を図り、より効率的な作業体制の実現を目指しています。それに加え、当社では、牧場経営に特化した経営コンサルタントや社会保険労務士等とも契約し、将来を見据えた会社経営を行っています。
このような経営管理や牛乳の安定供給を実施していく上で、その支えの中心となるのは、牛と従業員です。当社では、『牛の幸せが私たちの幸せになる』という基本理念のもとに、従業員一人一人が牛を大切に扱い、個体ごとの状態に合わせた飼育をすることを通して、人の成長と、牛との共生を目指しています。
我々は、乳牛という動物を通じて、消費者の皆様とつながり、今後の日本人の健康そして豊かな食生活を支えてゆくことを使命とし、これからの酪農業の発展を目指します。